お泊り保育(2日目)
?お泊り保育2日目。 みんなぐっすり眠れたようです。 元気に体操をしたり、朝食は、自分たちでトッピン…
?お泊り保育2日目。 みんなぐっすり眠れたようです。 元気に体操をしたり、朝食は、自分たちでトッピン…
午後からは、与板のたちばな公園で すいか割をしました! 見えない中でみごとにすいかに命中する お友…
お泊り保育スタート! あいにくのお天気で、出雲崎プールには行けません でしたが、柏崎のキッズマジッ…
年長さんが植えたじゃがいもとまごまご ふれあい会で植えた枝豆を収穫しました! 枝豆は実が大きく育ち…
?年中・年長は何回か、悠久山プールに でかけます。 年長組は、今井先生より水泳指導を 受けます。バタ…
今日は、楽しみにしていた夏祭りでした。 おみこしをみんなで作って練り歩くはずでしたが、 あいにくの…
?農業高校で「ふれあいお菓子教室」に参加 してきました。 食品科学科3年生と先生からご指導いただき …
今日の「なかよしチーム」の活動は、チームの お友達と力を合わせて、的あてゲームや水運び レースを行…
18日に行なわれる夏祭りの飾り作りを チームごと個人で作りました。 風鈴や飾りをみんなで工夫しなが…
先日、なかよしチームでつくった飾りを みんなで笹につけました。 短冊にお願い事も書きました。 お星…