キャンディ・もも組 残した食べ物はどうなっちゃうの…?
口の中の機能が発達してきてよく味が分かるようになると増えてくるのが「好き嫌い」 キャンディ・もも組の…
口の中の機能が発達してきてよく味が分かるようになると増えてくるのが「好き嫌い」 キャンディ・もも組の…
1年間でぱんだキッズが頑張って描いた絵画を持ち帰る袋に好きな絵を描きました。「去年は黄色だったけど、…
壁に貼られた国旗の掲示物に、春の頃から興味津々の子どもたちでしたが クラスの本棚に国旗の図鑑が仲間入…
カワイ体育教室の先生が来てくださり、デモレッスンをして 体を動かして楽しみました。 まず始めは動物に…
年長・年中・年少・キャンディもも組で雪あそびDAYを行いました。 雪像づくりでは、そりで雪を運ぶお友…
新雪の園庭に元気に駆け出す子どもたち。 転んでも、足が深く沈んでもへっちゃらです。 歩くよりもハイハ…
最近はお部屋遊びも盛り上がっているキャンももキッズ!衣装を着たりブロックで遊んだりぬいぐるみを抱っこ…
「これから雪遊びをするよー!」という声を聞くと「やったぁ!」といつも嬉しそうにしているたんぽぽキッズ…
4月から楽しんで学んでいたEnjoy English。今月は年中最後の英語のレッスンで「T」の単語を…
ゆきあそびDAYまであと数日となりました! 当日はどんな雪遊びをするんだろうと楽しみにしながら、外で…