たんぽぽ組 植木鉢のお片付け✨
千日紅の“せんちゃん”が大きく育ち、可愛い作品に変身させるために刈り取りました!
その後に片付けをみんなで頑張りました!
毎日水やりに使った、ペットボトルと水まきキャップを分けます!
重い鉢を自分で運び、土を出します!
使った受け皿は自分たちで綺麗に洗いました!
「ピカピカにしようね😊」と頑張る子どもたちかっこよかったです!
お部屋に連れてきた“せんちゃん”可愛いね♡
種から芽が出て、葉や茎が伸びる。小さな小さな赤ちゃんが出てきて色づいて大きく育つ。
私のはどんな色かな?僕のは大きくなるかな?毎日の変化を楽しみに、一生懸命大切に大切に育てた千日紅でした🌼
そのお花を使っておじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントも作りました!
ミニボトルに丁寧に入れてリボンをかけてお家へ持ち帰りました😊
もう少しお花が残っているので、秋の制作にも取り入れていく予定です。
たんぽぽ組での楽しい思い出になると嬉しいです。